Material and Method防水材料、 防水工法とは

FRP防水材について

FRPとは

FRPは繊維強化プラスチック(Fiberglass Reinforced Plastics)の略称で、ガラス繊維などの強化材で補強されたプラスチックという意味です。FRPは数々の優れた特性を持っており、例えば軽量でありながら、強度・耐水性・成型性が優れていることから、船舶、水槽、バスタブ、波板、自動車、屋根材などで広く使用されています。

FRP防水とは

液状の軟質不飽和ポリエステル樹脂にガラスマットや不織布などの補強材を組み込み、下地に塗布・硬化させることで積層強化された被覆防水層を形成するものです。他の塗膜防水材と同様に、現場で硬化剤を配合して塗布することにより硬化し、下地と一体となった防水層を形成します。また、塗膜の硬化速度が速いため、何層も塗り重ねる仕様でも1日で施工を完了させることが可能です。
FRP防水は従来の防水材にない強度、耐水性及び耐久性を有していることから多くの分野で使用されています。
また最近では、ウレタン/FRP複合防水工法が実績を伸ばしており、駐車場防水など、ウレタンの柔軟性とFRPの強靭さという両者の特長を生かした用途に適用されています。
FRP防水の用途、適用部位及び対応するポリルーフ防水工法についてはこちらをご参照下さい。

FRP防水の一般的特徴

1.露出仕様で防水層上の通常の歩行が可能である。
2.速硬化タイプなので、1日で施工を完了させることも可能である。
3.耐磨耗性に優れ、駐車場への適応性に優れる。
4.耐根性、耐土壌性に優れており、屋上緑化防水に最適である。
5.耐水・耐薬品性に優れているため、薬品槽、下水道施設など耐蝕性を要求される分野にも使用される。

FRP防水の材料

FRP防水に使用される主な材料には、ポリエステル樹脂等の熱硬化性樹脂、補強材としてのガラスマット、保護仕上材(トップコート)などがあります。この内、防水用ポリエステル樹脂及び防水用ガラスマットについては建築学会・建築工事標準仕様書JASS8・防水工事で材料規格が定められています。詳しくは以下のリンク(FRP防水材工業会HP)をご参照下さい。

防水用ポリエステル樹脂 : JASS8 M-101-2007

防水用ガラスマット(#380) : JASS8 M-102-2007

FRP防水の標準化

■ FRP防水工事施工指針・同解説/(社)日本建築学会 (2010年11月)
■ 建築工事標準仕様書(JASS8防水工事)/(社)日本建築学会 (2014年11月)
■ 性能保証住宅標準仕様書/(財)住宅保証機構(平成16年)
■ 木造住宅バルコニーFRP防水施工標準仕様書/FRP防水材工業会(2012 年11月)
■ 建築改修工事標準仕様書(特記基準)/文部科学省大臣官房文教施設企画部(平成28年度版)
■ 公共建築木造工事標準仕様書/国土交通省大臣官房官庁営繕部
■ 技能検定(厚生労働省技能士)(防水施工・FRP防水工事作業として平成13年度より実施)

FRP防水の施工実績(FRP防水材工業会の集計による調査結果)

年度 樹脂出荷数量(ton) 施工面積(千㎡) 対前年比(%)
平成元年度(1899) 1,986 794 --
平成 2 年度(1990) 2,113 845 106
平成 3 年度(1991) 2,315 940 112
平成 4 年度(1992) 3,000 1,200 128
平成 5 年度(1993) 3,945 1,578 132
平成 6 年度(1994) 4,914 1,966 125
平成 7 年度(1995) 5,838 2,335 119
平成 8 年度(1996) 7,168 2,876 123
平成 9 年度(1997) 7,241 2,896 101
平成 10 年度(1998) 6,684 2,674 92
平成 11 年度(1999) 7,901 3,164 118
平成 12 年度(2000) 9,125 3,650 116
平成 13 年度(2001) 6,919 2,768 76
平成 14 年度(2002) 6,187 2,475 90
平成 15 年度(2003) 8,644 4,322 140
平成 16 年度(2004) 11,815 5,908 137
平成 17 年度(2005) 11,007 5,504 93
平成 18 年度(2006) 11,870 5,935 108
平成 19 年度(2007) 11,156 5,576 94
平成 20 年度(2008) 10,822 5,411 97
平成 21 年度(2009) 10,247 5,124 95
平成 22 年度(2010) 10,487 5,244 103
平成 23 年度(2011) 10,493 5,247 100
平成 24 年度(2012) 10,842 5,421 103
平成 25 年度(2013) 10,977 5,489 101
平成 26 年度(2014) 10,076 5,038 92
平成 27 年度(2015) 10,184 5,092 101
平成 28 年度(2016) 10,602 5,301 104


※年度は各年1月~12月、施工面積は㎡あたり2.0kg/㎡にて算出。
※引用:FRP防水材工業会

防水材料、 防水工法とは